人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくらのひとりごと

富山市にある動物園の一角に v森の遊園地v があり、そこに車椅子やベビーカーでも気軽に自然散策を楽しめる木道  「里山の木道(こみち)」  が作られ始めました

誰でもゆっくり歩いて、楽しめるための 木道  を みんなで 作ろう! と企画されたそうです
その木道用の 板に メッセージや絵を描く   ボードペンティング  があり参加してきました 

長さ 2m の幅の道に 板を枕木のように 張って木道にするのです 

早速 まごっち二人が 板に思い思いの絵を描きました 
メッセージボード ペインティング!_a0195071_9581555.jpg


メッセージボード ペインティング!_a0195071_9591512.jpg


そっちは
メッセージボード ペインティング!_a0195071_1001672.jpg

ひなっちは
メッセージボード ペインティング!_a0195071_101729.jpg
 

楽しそうに 描いていました \(^o^)/  
この 二人がペインティング した板は 11月ごろに 木道の基礎に 打ち付けて 板張りの道を完成させる予定で
次回は 自分たちの板の釘打ち作業に参加させてもらえるそうです 
メッセージボード ペインティング!_a0195071_1053324.jpg
  

楽しみです  038.gif

また この日は 木材に親しむ 企画もあり 初めての  のこぎり と カンナ  に触らせてもらいました
メッセージボード ペインティング!_a0195071_10102717.jpg
メッセージボード ペインティング!_a0195071_1094813.jpg


最後は 夏休みの自由研究用の木型も作って 
メッセージボード ペインティング!_a0195071_10124033.jpg
メッセージボード ペインティング!_a0195071_10122487.jpg


さて これを どう生かすか 親の出番? かなぁ~ 046.gif 
いやいや じいじとばあばの出番でしょうなあー  (~_~;)
# by hanakitagawa5 | 2014-08-15 10:19 | おもしろ発見! | Comments(2)

毎年旧盆の 8月の 13日の迎え火 と 16日の送り火 に  おしょうらい  をします 

我が家でも 毎年 子供たちが楽しみにしている行事です 

いたち川にかかる 雪見橋 で お招霊棒 に火をつけ ぐるぐる 回します
♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_2048192.jpg


先祖が帰ってくるのに道が暗いと困るので明かりを持って迎える そんないわれがあり、空に向かって大きく勢いよく 回します
♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_20505842.jpg

♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_2114241.jpg


そうちゃんも 火のついたお招霊棒を持って うれしくてたまりません 029.gif 

「 ぐるぐる回さんと ひいじいちゃんやひいばあちゃんに見えないよ! 」
「きくちゃん めがねもってないから みえんがぁ?」
「そうだね だから こっちだよー って教えてあげないと わからんかもしれんよ 」
「うん こうやって… 」 

「あれ~  じいちゃーん! こわいよー! あついよー! 」 と じいじにしがみつきました 037.gif
♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_2059883.jpg


そして 思わず 手を放してしまいました (^_^;) 
お招霊棒は いたち川に どぼーん! 流されて行ました
♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_2175898.jpg


お姉ちゃんは 余裕で 楽しそうに 回していました
♪ おしょうらい! おしょうらい! ♪_a0195071_2105573.jpg


天国の ぜんじいちゃん、きくばあちゃん 灯りは見えましたか? 
# by hanakitagawa5 | 2014-08-14 21:10 | 季節の楽しみ | Comments(0)

実の赤くふっくらした様子から頬を連想したもの それが  鬼灯  

子供のころ 口に含んで  グニュ、ギュッ  と遊んだものです 

鬼灯風船を完成させるまでが一大作業 でした (^_^;) 

気が短い私はホオズキを指先で、もんで柔らかくして種が表面に浮き出てくる途中で 心せくあまり思いっきり力が入り
 ブチュー   あーあ~ 007.gif 
何度も失敗をしつつ、それでも何とか うまく芯が抜けたときのあの 快感~! (^^)/ 

口に入れると、 生臭いような 美味しいような 何とも言えない あの味が広がり 微妙な感覚がなぜか癖になり
何度も、何度も 作っては破き、また作る を飽きもせずに繰り返していました 

夏の終わりに近づいた頃 いつも 懐かしく思い出します

♪ 鬼灯 酸漿 ほおずき  ♪_a0195071_9311178.jpg
♪ 鬼灯 酸漿 ほおずき  ♪_a0195071_9304663.jpg


花屋の店先で 見つけ 買ってきました
♪ 鬼灯 酸漿 ほおずき  ♪_a0195071_932138.jpg


まだ下の方だけが 赤く 上は 緑 グラデーションのように 少しづつ赤みがさしてくるのを眺めています
# by hanakitagawa5 | 2014-08-09 09:35 | 遊び | Comments(3)

TVの朝の番組 「 日本ワクワクキャラバン 」で放送していた 石川県の千枚田のオーナーになった  ひろあき君 の田んぼ を見に行こう! と物好きにも 猛暑のなか 能登までドライブに出かけた ( 好きですね~ (^_^.) )

棚田の田んぼの稲は 穂が出始めていました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_20564019.jpg
 
全体の風景は
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_20581074.jpg


さて、 ひろあき君の田んぼは どこ? 小さいのは この辺りかなぁー なんてね
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_20591430.jpg


名札も何もないので どれが誰の田んぼかは まったくわかりません
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_20581074.jpg

別にわかったからといってどうってこともないのですが… (^^ゞ 

有名人のは 看板に記載されていました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_214313.jpg
 

汗をかきながら 一番下まで下りてみたけど、くたびれただけでした 物好きですね 012.gif

ここから せっかくここまで来たので、能登半島の先端まで足を延ばそうと北へ向かいました

途中 能登の塩 を作っている 揚げ浜式塩田 に立ち寄りました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21112964.jpg

観光用に 海水を塩田に撒く体験ができ、撒き方を教えていただきました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2184340.jpg

早速 トライ!
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21104456.jpg

本当は 霧状にまんべんなく撒かなくてはいけないのですが、なかなか上手くはいきませんでした (^_^;)
海水を入れる容器は木製の物で、手元も穴が開いているので水がこぼれないように手で押さえて撒くのです
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2115815.jpg
 

釜場では二度目の炊き上げがされていました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21175898.jpg


荒塩の結晶がとてもきれいでした 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21185869.jpg
 
にがりも買ってきたので、自家製の豆腐作ろうと思っています 

海岸沿いをのんびり走らせていると  窓岩  の標識があり どれ?どれ? 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2124289.jpg

なるほど  次は  ゴジラ岩  これはちょっと…  (?_?) 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21254666.jpg


久しぶりに  田んぼの 案山子  を見ました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21281930.jpg
 

そして ついに 能登半島最先端  禄剛埼灯台  

能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところ。ここは「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所でみれることで有名です
明治時代にイギリス人の設計で造られた白亜の禄剛埼灯台 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2134565.jpg

唯一  菊の紋章掲示  を許された灯台だそうです
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21333371.jpg

ここは 日本の中心 だそうです  が、 本当かなぁー (^。^)y-.。o○  
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21392482.jpg
 

ここから 半島をぐるりと回り  ランプの宿  と 空中灯台  に行きました 
もちろん 見るだけー 002.gif 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21454261.jpg

もっとひなびた宿かと思っていたら すごく立派なお宿でした 
空中灯台は ? なーんだ! でした (^・^)  
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2151768.jpg
 

能登の観光スポット  軍艦島 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21535689.jpg
 
ここでは 打ち上げられた  テングサ を拾ってきました が、まだ  ところてん  は作ってはいません 早くしないと 腐っちゃうよと思いながら… 

ここで 面白いもの 見ーつけた 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_21563221.jpg

漁場基点 てなんだろう? 三角点みたいのでとりあえず タッチ してきました 003.gif

恋路海岸 では 子供たちが楽しそうに水遊びしてました
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2159629.jpg


スフインクスの横顔みたいな岩 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2212470.jpg
 

穴水まで下ってきたら ぼらまちやぐら がありました
最古の漁法でだまーって 静かに魚が網に入るのを じーっと ただひたすら待つ そんな漁法だそうです
昔の人は 我慢強かったんですね  尊敬します 
千枚田 と 能登の塩田 と 禄剛埼灯台 で能登一周_a0195071_2242992.jpg


何度か能登へは出かけていますが、ぐるりと一周したのは今回が初めて 
とても 楽しいドライブでした 
# by hanakitagawa5 | 2014-08-05 22:12 | お出かけスポット | Comments(2)

友人が 「友達からもらった ○○酵素 を振りかけ育てたじゃがいも 食べてみて 」と おすそ分けをしてくださいました

酵素の働き? ホクホク ♪_a0195071_14193862.jpg


この酵素をかけると、 野菜が大きく美味しく育つ  と評判の酵素です 

早速 塩茹でしてバターをのっけて パクリ!
もー  甘くて ホック ホク  で 美味しかったです 

酵素の力か、友人の手塩にかけて育てた愛情の力か は不明ですが、 とにかく 美味しかったでーす

家族みんなで  お口 ホックホク お顔 ニッコニコ で しあわせ~  016.gif 


ご馳走さんでした   
# by hanakitagawa5 | 2014-08-04 14:26 | 食べ物大好き | Comments(0)